3月の様子
- 2025/03/31
みんなで丸くなっておやつの時間♪コップで麦茶を飲むのも上手になりました(*^^)v
☆0歳児「音の出る玩具」☆
50周年記念に買っていただいた音が出る玩具!叩くと音が響いたり、いろんな仕掛けも付いていてみんな大好きです♪
☆1歳児「雪」☆
季節外れの雪が降りました(#^.^#)窓から雪が降る様子を興味津々で見ていたお友達♪雪を部屋に持ってくると「冷たぁ~い☆」と大喜び♪テラスに雪だるまさんも作ってもらい「雪だるまさんが見てるよ!」の声に給食も頑張って食べようとしていました♪
☆2歳児「お箸練習」☆
補助箸を使ってお箸の練習!!スポンジが上手くつかめると「できた!!」と嬉しそうでした(*^▽^*)みんなとっても集中して取り組んでいました♪
☆3歳児「7号公園」☆
お友達と手を繋いで7号公園までお散歩に行って来ました!7号公園では大きな滑り台を滑ったりタイヤの遊具で遊んだり小さなお花を見つけました(*^▽^*)思い切り体を動かして楽しみました♪
☆4歳児「雪」☆
季節外れの雪が降り、少しの時間でしたがお外へ出ましたヾ(≧▽≦)ノ「寒い!」「冷たい!」と言いながらも雪に触れたり、足跡を付けて回ったりと楽しいひと時でした♪
☆5歳児「卒園式」☆
ついに卒園式の日が来てしまいました(;_:)小さかったお友達も5歳児になり、式ではとても立派に返事をし、証書を受け取る姿にいろんな思い出がよみがえりました♪きっと素敵な1年生になれますね♡
☆5歳児「卒園遠足」☆
卒園遠足で「茨城県自然博物館」に行って来ました!大きな恐竜の骨の標本や動くロボットなど、どこも興味津々で見て回っていました♪みんなでお弁当を食べた後は「あすなろの里」で絵皿に絵付け体験をさせていただいたりと楽しい思い出がまた増えました♪お皿の出来上がりが楽しみですね(*^▽^*)