園の様子

エントリー

5月の様子

0歳児「おやつタイム♪」

20200529004449.jpg

かわいいつくし組さんのおやつタイム♬

おいしそうに食べているところをパチリ☆

上手におせんべいが持てるようになってきました(*^^*)

これから色々な成長が楽しみなつくし組さんです♡

 

 

1歳児「テラスでのんびり♪」

20200529005144.jpg

お天気が良い日にテラスでボールやしゃぼん玉(^^♪

たくさん出てくるしゃぼん玉に興味津々で覗いたり

手を出してみたり・・・☆

ボールでもたくさん遊びました(*^▽^*)

 

 

2歳児「戸外あそび」

20200529005747.jpg

お友達を乗せてレッツゴー!!

車や三輪車で遊ぶのが大好きなさくら組さんは、ちからもついてきて

引き車に乗ったお友達を『よいしょ!よいしょ!』

一生懸命に引っ張る姿が可愛いですね♡

 

 

3歳児「手作りおもちゃ★」

20200529010302.jpg

段ボールで的当てを作りました(*^▽^*)

絵を描いたり新聞紙でボール作ったり☆

完成するとみんな大喜びで穴に向かってボールを投げたり

穴から顔を出したりして楽しんでいました(^^♪

 

 

4歳児「ミニトマトの栽培♬」

20200529010806.jpg

5歳児のまつ組さんがミニトマトの苗を植えました!

その様子を見ていたひまわり組さんも水やりのお手伝い♪

真っ赤な実ができるのを楽しみにしているようです(*^^*)

 

 

5歳児「大型パズル!」

20200529011417.jpg

みんなで〈海〉の大型パズルに挑戦!!

魚の色や形を見ながらお友達と協力してパーツを探し、

『これかな~?』『こっちじゃない??』と

楽しそうに遊んでいましたよ(*^▽^*)

 

 

 

 

 

3月の様子

0歳児「ひなまつり☆」

20200330061830.jpg

つくし組さんのひなまつり製作は、棒の部分を持って振ると音が鳴ったり、立てるとゆらゆらしたり・・・♬

お雛様とお内裏様の体は手形をぺったん♪♪

可愛いひなまつり製作の完成~(*^-^*)♡

 

 

1歳児「おさんぽ♬」

20200330062540.jpg

ぽかぽか陽気の日に近隣をお散歩♪線路までみんなでレッツゴ-☆

久しぶりのお散歩に、みんなとっても嬉しそう(*^▽^*)

2回も電車を見ることができ『またきたねぇ~!』と喜んでいました♡

 

 

2歳児「合同あそび★」

20200330063050.jpg

『こうやってやるんだよ~♪』と優しく教えてくれているのは3歳児のお友だち(*^^*)!

上手に丸めたりちぎったり・・・♬

教えてもらいながら楽しく遊んでいましたよ(*'▽'*)

 

 

3歳児「紙飛行機!!」

20200330063455.jpg

紙飛行機を作って園庭へ・・・♬『せーの!』の合図で一斉に飛ばして、誰が1番飛ばせるか競争!

いろいろな色の紙飛行機が園庭の上を綺麗に飛んでいましたよ♡

咲き始めた桜をバックにパチリ☆

 

 

4才児「戸外あそび!

20200330064106.jpg

砂場で仲良くハイポーズ(^_-)-☆車に砂を積んだり大きな穴を掘ったり山を作ったり(*^^*)

『こんなに積めたよ~!』と自慢げな表情(>▽<)★

さて、もうひと遊びするかな・・・♬

 

 

5才児「仲良くジャーンプ♪」

20200330064708.jpg

楽しかったこども園とも、仲良しのお友だちとも、もうすぐお別れ(;_:)

寂しいけれど小学校への期待もいっぱい♬どんな小学校生活が待っているかな☆

ピカピカのランドセル、楽しみだね(*^-^*)♡

 

 

☆お別れ会☆

20200330065137.jpg

卒園式まであと少し(>_<)お別れ会では年中組のお友だちが歌のプレゼントをしたり、ホールで手作りのおままごとで遊んだり★

少しの時間でしたが、みんなで楽しく過ごしました(*^▽^*)

小学校に行っても、恵愛こども園での楽しかった思い出を忘れないでね♡

 

 

 

 

 

2月の様子

★0歳児「電車ごっこ♪」★

20200228065043.jpg

ホールでコンビカーに乗って遊んだり、手作り電車でお散歩!!

電車を追いかけたり、一緒に引っ張ってくれたり・・・(*^▽^*)

順番こで電車ごっこを楽しんでいたつくし組さんです♬

 

 

★1歳児「戸外あそび」★

20200228070700.jpg

2歳児クラスのお友だちと戸外あそび!!

2歳児のお友だちが滑り台に誘ってくれたり、足の届かない三輪車を後ろから押してくれました❤

また一緒に遊ぼうね(*^^*)♬

 

 

★2歳児「ボタンの練習!」★

20200228071026.jpg

8月からパジャマのボタンの練習をしてきたさくら組さん(^^)v

『みてみて~!上手にできるようになったよ~!!』

ボタンだけではなく、上着のファスナーも出来る子が増えてきましたよ★

 

 

★3歳児「室内あそび」★

20200228071559.jpg

自由あそびの時間♪大型ブロックでお店を作り、お店屋さんごっこが始まりましたよ(>▽<)♬

『いらっしゃいませ~!』とブロックの上に食べ物をたくさん並べて仲良くハイポーズ!!

 

 

★4歳児「ひなまつり製作」★

20200228072011.jpg

ひなまつり製作中のひまわり組さん♪じゃばら折りで、お花のようなきれいな着物を着たお雛様とお内裏様にしあがりました(*^^*)

お顔もとっても可愛く描けましたよ(^_-)-☆

 

 

★5歳児「東小交流会」★

20200228072345.jpg

湖北台東小学校との交流会の様子♪1年生とペアになって校内探検をしたり学習体験をさせてもらいました!

❝はなまる❞をもらって嬉しそうなみんな♬小学校への期待も高まってきたようです(*^▽^*)☆

 

 

 

 

 

1月の様子

★0歳児「砂場あそび☆」★

20200205060456.jpg

お天気が良い日にお砂場あそび(>▽<)♪砂の感触を楽しんだり、シャベルを使ってカップに砂を入れてみたり・・・☆

砂を触るのが苦手だった子も少しずつ慣れてきましたよ(*´▽`*)

 

 

1歳児「音楽指導」★

20200205061113.jpg

音楽に合わせてリズム積み木を自分達で並べて電車ごっこ♬この日は0歳児のお友だちも一緒に参加しました(*'▽')

フラフープを使ってリズム積み木を引っ張ったり、音楽に合わせて体を動かしたりと楽しんで参加していました☆

 

 

★2歳児「ぬくぬく♬」★

20200205061742.jpg

机の間に毛布を挟んで❝こたつ❞にしてみました!こたつを知らない子もいましたが、入ってみると『気持ちいい~♡』と

嬉しそう(*^^*)!後ろでは毛布が❝魔法のじゅうたん❞に・・・(^^)!?

 

 

★3歳児「手作りおもちゃ♪」★

20200205062134.jpg

コマとけん玉を作って遊んでいるところをパチリ(>▽<)☆紙コップや画用紙に絵を描いて・・・

仕上がりが待ち遠しいみんな♬出来上がった作品で楽しんで遊んでいたばら組さんです(*^▽^*)♪

 

 

★4歳児「劇あそび!」★

20200205062540.jpg

クラスのみんなで劇あそび(*^_^*)お面や小道具を作り、役も自分達で決めました!!

この日はグループに分かれて❝おおきなかぶ❞を演じたお友だち♬かぶの種まで作っている子もいましたよ~(^▽^)v

 

 

★5歳児「文字指導」★

20200205062935.jpg

1月から文字指導が始まりました。副園長先生のお話しをよ~く聞き、お手本を見ながら一生懸命に取り組んでいます!

正しい姿勢、鉛筆の持ち方、文字の書き順・・・難しいけれど頑張っていますよ(*^▽^*)‼

 

 

★出初式★

20200205063417.jpg

20200205063435.jpg

1月11日(土)、我孫子市消防出初式に4.5歳児クラスのお友だちが参加しました!

まといや梯子を使った演技をしたり、4歳児のお友だちは5歳児クラスと一緒に初めての鼓隊演奏♬

みんなとても立派に演奏・演技することができました(*^^*)♬

 

 

★節分!!★

20200205063959.jpg

1月30日(木)に節分集会が行われました!ホールでお話しを聞いたり、節分クイズや先生たちの劇を見たあと、

近隣の公園で豆まき!!鬼登場にビックリして泣いてしまう子もいましたが、345歳児のみんなで鬼を退治することが

できました~(*^▽^*)♪心の中の悪い鬼さんもやっつけることができたかな♬

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月の様子

★0歳児「お絵描き」★

20200109045924.jpg

クレヨンでお絵描きしているところをパチリ( ^^) ☆

先生が描いているのをじーっと見ていたり、自分たちで色を選んで線を描いたり

ぐるぐるとなぐり描きを楽しんでいましたよ♪

 

 

★1歳児「室内あそび♬」★

20200109050344.jpg

この日はお部屋の中でマットや滑り台で遊びました(*^^*)♪

滑り台の下をトンネルのようにくぐって遊んでいる子もいましたよ★

マットでは倒した円柱マットの上にまたがってバスごっこのように楽しんでいました(*^▽^*)

 

 

★2歳児「サンタさんがきた‼」★

20200109050816.jpg

お部屋で遊んでいると、ドアの向こうに・・・サンタさん!?

『サンタさんだー!』と大喜びのみんなでしたが、大きな箱を置いていなくなっちゃった(・o・)

箱を開けてみるとプレゼントが・・・(>▽<)☆サンタさん、ありがとう♬

 

 

★3歳児「合同あそび」★

20200109051411.jpg

ばら組のお部屋に、さくら組のお友達が遊びにきたよ(*^^*)♪

吸盤の人形を投げて窓にくっつける遊びをしたり、おままごとや積み木など、色々なおもちゃであそびました!

また一緒に遊ぼうね~(^_-)-☆

 

 

★4歳児「さつまいも掘り」★

20200109052002.jpg

園の畑で育てていたさつまいもを、ひまわり組のみんなで掘ってみました(^▽^)♪

大きなさつまいもが出てくと『みてーっ!』と大喜び★大きなさつまいもを探して一生懸命なひまわり組さんでしたよ♬

 

 

★4歳児「クッキング」★

20200109052410.jpg

掘ったさつまいもを餡にして餃子作り!!手で皮をむいたり包丁で切ったり・・・♬

餃子の皮に餡を包むのがちょっぴり難しかったようですが、楽しんで取り組んでいました(*^^*)

 

 

★5歳児「飾りつけ♬」★

20200109052858.jpg

クリスマス会の前日に子どもたちもホールの飾りつけ♪

ツリーの壁面に各クラスで作った飾りを好きな場所に付けていきました(*'▽')☆彡

まつ組さんはトナカイとサンタクロースの飾り!高い場所に背伸びをしながら飾りつけを楽しんでいました★

 

 

★クリスマス会★

20200109053514.jpg

恵愛こども園にサンタさんがきてくれました~(*^^*)☆彡

サンタさんと一緒にクイズをしたり、❝あわてんぼうのサンタクロース❞を歌ったり、楽しい時間を過ごしました(>▽<)♪

お部屋に戻ったらサンタさんからプレゼントが・・・!!

良い子にしていたら、また来年もきてくれるかな(*´▽`*)♬

 

 

 

 

 

11月の様子

★0歳児「七五三」★

20191204021238.jpg

11月にお友達が増えて、10人になったつくし組さん♬

園の隣りにある神社へ七五三のお参りに行ってきました!元気にすくすくと育ちますように・・・☆

 

 

★1歳児「お散歩に行ったよ♪」★

20191204021844.jpg

お天気が良い日に、園周辺をお散歩(^▽^)♬線路まで行くと・・・

あっ!電車が来たよ~(>▽<)!!嬉しくて、いっぱい手を振っていたもも組さんでした♡

 

 

★2歳児「見て見て~♪」★

20191204022528.jpg

ちびっこ広場でどんぐり拾い!!『せんせい、みて~☆』と手を見せてくれたお友達(^^)

指を見てみると、どんぐりの帽子が・・・♡可愛い発想ですね(*^▽^*)!

 

 

★3歳児「七五三製作!」★

20191204022931.jpg

千歳袋の製作中☆ばら組さんは、りすの千歳袋を作りました!

折り紙やはさみ、絵の具などを使って上手に仕上げていましたよ(*^^*)幼児組は千歳飴を入れてお持ち帰りしました♬

 

 

★4歳児「図鑑を持って♪」★

20191204023354.jpg

8号公園へ図鑑を持ってレッツゴー(>▽<)♪♪葉っぱやどんぐりを拾って図鑑を広げ・・・♪

一生懸命に秋にの観察をしていました(*^_^*)

 

 

★5歳児「長縄!!」★

20191204023833.jpg

寒くなってきましたが、外遊びでも元気一杯のまつ組さん!!長縄に挑戦中(^^)!

縄に引っかからないように高くジャ~ンプ♪♪さすがまつ組さん、ジャンプが高~い(>▽<)♬何回跳べたかな!?

 

 

★5歳児「ガス展出演」★

20191204024305.jpg

手賀沼公園で行われたガス展に、5歳児のお友達がマーチングで出演♬立派な演奏にたくさんの拍手をいただきました☆

20日に行われた全日本幼児マーチング大会では、4月から頑張ってきた集大成を披露♪素晴らしい演奏でした!!

 

 

 

 

 

10月の様子

★0歳児「野菜スタンプ」★

20191105055615.jpg

切る前のオクラを触って『これなんだろ~?』と不思議そうなお友達☆黄色い絵の具を付けたら・・・

お星様みたいになったよ~(*^^*)♪みんな上手にぺったんできました♡

 

 

★1歳児「園庭をお散歩」★

20191105055954.jpg

お散歩ロープを使って園庭でお散歩練習~♬『せ~んろはつづく~よ~♪』と先生が歌うと『ポッポー♪』とご機嫌!

手を離さずに上手にお散歩できたね(*^▽^*)★

 

 

★2歳児「戸外あそび」★

20191105060426.jpg

お天気の良い日は外で遊ぶのを楽しみにしているさくら組さん(>▽<)!

遊具の上から『ヤッホー!』と手を振って楽しそう♬大きな遊具で遊ぶのもすっかり慣れてきましたよ(^^)v

 

 

★3歳児「ハロウィン」★

20191105060838.jpg

ハロウィンの日にみんなで仮装して遊びました(*^▽^*)♬メガネを付けたり帽子を被ったり・・・☆

他のクラスと見せ合いっこして大はしゃぎでした(>▽<)!!

 

 

★4歳児「運動会の絵」★

20191105061329.jpg

楽しかった運動会の絵を描きました!玉入れの玉は絵の具を使って指でちょんちょん♬ナイスアイディア(>▽<)!

思い出の作品がまた一つ増えましたね(´▽`*)♡

 

 

★4歳児「園外保育」★

20191105061752.jpg

園バスに乗って、船橋アンデルセン公園に行きました☆園庭のローラーすべり台よりも長~いローラーすべり台!!

恐がらず、みんな楽しそうに滑っていました(*^^*)♬

 

 

★5歳児「クッキング」★

20191105062705.jpg

ホットケーキ作りに挑戦!!『もう裏返してもいい~??』と待ちきれないみんな(>▽<)♬

ホイップクリームやメイプルシロップをかけて大満足のクッキングになったようです(*^▽^*)!

 

 

★5歳児「園外保育」★

20191105063017.jpg

4歳児が園外保育に行った次の日、待ちに待ったまつ組の日(>▽<)!朝からお弁当やおやつの話でうきうきモード♬

遊具で遊んだりSLに乗ったりと、たくさん遊んできました(´▽`*)♪♪

 

 

★チーバくんが来たよ①★

20191105063432.jpg

チーバくんが恵愛こども園に遊びに来てくれました(*^▽^*)♬初めはみんなで写真を撮ったり、チーバくんと一緒にエビカニクスを踊りました♪小さいお友達もタッチ!したりと嬉しそうでしたよ☆

 

 

★チーバくんが来たよ➁★

20191105063856.jpg

クイズコーナーでは大盛り上がり(*^▽^*)最後は先生が輪投げに挑戦!あれあれ!?オリンピックの黒い輪が・・・笑☆

楽しい時間はあっという間・・・また来てくれるといいね(^▽^)♬

 

 

 

 

 

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

3月の様子
2025/03/31 10:58
2月の様子
2025/03/04 04:38
1月の様子
2025/02/05 06:26
12月の様子
2025/01/17 04:55
11月の様子
2024/12/13 00:23